社報紹介
マンスリーミツワ2024年5月号より抜粋(菊池次長)
マンスリーミツワ2024年5月号より抜粋(齋藤所長)
マンスリーミツワ2024年5月号より抜粋(佐藤副所長)
マンスリーミツワ2024年5月号より抜粋(川島所長)
マンスリーミツワ2024年5月号より抜粋(森副所長)
マンスリーミツワ2024年5月号より抜粋(荒田副所長)
マンスリーミツワ2024年5月号より抜粋(大塚所長)
マンスリーミツワ2024年5月号より抜粋(大宮担当所長)
マンスリーミツワ2024年5月号より抜粋(大野所長)
マンスリーミツワ2024年5月号より抜粋(成田担当所長)
2024年1月号
2023年9月号
マンスリーミツワ2024年5月号より抜粋
積み重ねが安全への架け橋
宇都宮事業所 副所長 森 和大
新年度に入り、ベストモデルの冊子が配られたと思います。そこで、私なりの今年のベストモデルに対する思いを述べたいと思います。
宇都宮事業所は2024年度も変わらず『施工性向上への挑戦』と掲げました。これかは3年後の目標として工事の機械化を画策し、安全で効率的な工法の提案や工事を検討しPDCAを実行し、現場の完成形を各責任者がイメージできるようにするということです。
一言で施工性向上というと、パッと思い浮かべるのが工事の機械化(社員の負担軽減)だと思います。宇都宮エリアの仕事は、相変わらずと言っていいほど重機作業が日々少なくとも1現場は計画している状況です。2023年度からの実績で言うと、レール交換機を使用してのロングレール交換や道床交換では、アンダーカッター(アタッチメント)での施工などユニオン建設様と維新建設で提案や計画、訓練を重ね安全に完遂できています。これらは宇都宮事業所社員が一人ひとり、一つのことに真剣に取り組んでいる成果だと思っています。私が年頭に綴った社報のなかで『安全な現場に“やり直し”と“無駄”は無し』を述べました。交通安全の取り組みや出発前の道具の確認など、皆で取り組んでいることを継続して行ってこそ『挑戦』できる権利が得られると思います。
最後になりますが、そろそろ猛暑の夏が到来してきます。今年も熱中症対策を愚直に実行し事象を完封するために、今一度、皆の対策に対する思いと周囲からの目配り気配りをしっかりと行い猛暑を乗り切っていきましょう。また、2024年2月24日に発生した他社による墜落死亡事故を受けて、安全帯に関わらず、安全は誰のために守るのか?自分は事故なんて起こすわけがないと過信せず、今一度自分なりに考え行動しましょう。「現場に行ってきます」「帰社しました」と言われたら、「お疲れさま」と何気なく答えられる日々こそが、何より安全である証拠だと思っています。