会社情報

代表挨拶


弊社は昭和54年5月に設立以来、軌道工事を基盤とした専門業者として
「安全」と「技術」
を大きな柱に追求と研鑽を重ねてまいりました。

軌道工事業界は昭和62年4月、
国鉄民営化といった時代の流れとともに近代化の波が押寄せ、主流とした人力作業から機械化作業へと推移してまいりました。この間、幾多の失敗から学ぶべき事柄が多く、それが弊社の礎となり今日に至っております。いま社会から、あるいは発注者から求められるものは「安全作業」と「品質向上」であります。

これらを追求するために、近年では「目に見せ、数字で示し、全員参加」をスローガンとした社員教育に力を入れ取り組んでおります。お陰様で毎年、多くの若き力が弊社の軌道工事事業に加担して、熟練者とともに我々の使命である「列車の安全、安定輸送」に一役を担っております。

これからも社会や発注者から「社益のために我社を使おう」と言われる専門業者を目指して、変化する時代の流れについてゆく柔軟な能力を養い、ゆるぎない安全と品質向上に挑戦していく所存です。

この度、弊社の業務内容を一部紹介させて頂きます。
どうか、多くの方々にご理解とご賛同を賜りますようお願い申し上げます。

維新建設株式会社
代表取締役 庄田 雅直

会社概要

社名

維新建設株式会社

代表者

代表取締役 庄田 雅直

設立

昭和54年5月28日

本社

埼玉県さいたま市西区大字宝来2218-12

資本金

1,000万円

従業員数

105名(2023年10月現在)

取引銀行

武蔵野銀行

年間工事高

15.1億円(2023年4月期)

建設業許可

国土交通大臣 許可(般-4)第28739号

許可業種

土木一式工事業  とび・土木工事業
石工事業     ほ装工事業
水道施設工事業  産業廃棄物収集運搬

産廃事業許可

登録番号 149978
取得地域(埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県)

沿革

昭和54年 5月
維新建設株式会社設立

昭和56年 6月
ユニオン建設(株)より旧国鉄軌道工事受注始まる

8月
埼玉県本庄へ事業所開設

昭和59年 4月
埼玉県大宮(日進)へ事業所開設

昭和60年9月
河本工業株より東武鉄道道工事の受注始まる

昭和61年5月
東京都成増へ事業所開設

9月
東京都立川へ事業所開設

昭和62年4月
国鉄民営化【東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)】へ

4月
埼玉県桶川へ事業所移転(埼玉県大宮・日進より)

9月
埼玉県東松山(森林)へ事業所開設

昭和63年10月
群馬県館林(多々良)へ事業所開設

平成2年4月
埼玉県深谷へ事業所移転(埼玉県本庄より)

平成7年4月
栃木県小山へ事業所開設

12月
茨城県古河へ事業所開設

平成9年2月
館林事業所が移転(多々良から西高根へ)

平成13年8月
JR東日本機構改革によるエリア変更

8月
栃木県宇都宮へ事業所開設

平成16年4月
さいたま市西区(指扇)に事務所開設

平成17年3月
小山事業所が小山市土塔へ移転

平成21年8月
館林事業所が改築

平成22年12月
北陸新幹線作業所が新潟県上越市に開設

平成25年6月
北海道新幹線作業所が青森県東津軽郡に開設

平成27年4月
宇都宮事業所が宇都宮市針ヶ谷町へ移転

4月
常磐作業所が福島県相馬郡新地町に開設

平成28年1月
釜石作業所が岩手県釜石市に開設

11月
常磐作業所が福島県富岡町に移転

平成30年11月
北上事業所が岩手県北上市に開設

事業所紹介

社報紹介